紅白の曲順~♪
奈々さんは紅組6番目、全体でいう11番目ですね。おしいっ!
今「生活ほっとモーニング」を垂れ流しにしているんですが、「紅白歌合戦を10倍楽しむ方法」として紅白のプロなる人がでてるんですが、その人が楽しみだと言った歌手が「水樹奈々さんとか」だそうです!
あと、朝のニュースでも紅白特集の時に奈々さんがインタビューを受けていました。そしたらウチのオカンが、「げっ、水樹奈々だ!」と叫ぶwww和解は遠いwwwww
今年は紅組のトリがドリカムですね。個人的には無茶苦茶アツいですw大トリのサブちゃんも期待ですね。
AKBとかは結構早めですが、超絶楽しみなアリスとか平原さんとか(平原綾香さん結構好きなんですw)は後半で、ずっと目が離せませんw
ガキ使を裏でとりつつも紅白もフルで録画決定です!!!
Don't stop me now
今日は罰ゲームでしたね。うちはラジオがぶっ壊れているし、もともと電波状況が劣悪なので聴けなかったんですけどねー。
というわけで、今うっぷん晴らし的な意味で録画した「人志松本のすべらない話」を観てますw
罰ゲームで一番良いのは奈々さんが一人ぼっちで江ノ島でゲリラライブというもの。まあ夢ですねwwww
―1時間後くらいの更新です―
罰ゲーム聞きましたわ。なんやまた文化放送の前のやつだったんだねーwww
でも、正直最後のやつはないと思う。悪ふざけもええ加減にせえよ、って感じ。
まあ罰ゲームですからねー。
今年も暮れですね。そろそろ今年の自分を振り返らなければならんと思います。
楽しいこと、悲しいこと、喜び、怒り・・・。たくさんあったなあ。
とりあえず、まっさきに言えることは、
「今年もやせられませんでしたwwwww」
Last Christmas
今日はクリスマスですねー。どうでもいい情報として、ウチのオカンの実に43回目の誕生日ですwwwwww
学校の友人(リア充w)も今日誕生日。なんか今日誕生日多いw
で、事後になってしまいましたが、茨城の人が昨日誕生日でしたwおめでとうございます!
今日は一人でゆったりFEVERを観る予定だったのに、実妹が家にいるという実に嫌な環境になってしまいました。
事実、午前中はFEVERを全部みましたが、午後は妹がサンタさんにもらったというマリオのWiiのゲームでTV及びリビングを占領されていて何もできなかったんです。さっき「本でも読んでろ!」と言ったらふて寝しに部屋に戻っていきましたけどwwwww
てなわけで、これで買ってきたDVDは全部みました。
大阪二日目はねwww山芋トークのところの笑い声が誰かの声に聞こえるのは気のせいなのかな???
FEVERは僕が最初に行った奈々さんのライブでした。それだけに、かなり思い入れが強いです。行ったのは東京1日目で、オリコンのあれが発表されたばかりの時でした。だから、深愛の前に奈々さんが泣いてましたね・・・。
DVDに収録されているのは東京3日目ですが、Orchestral Fantasiaのとこで泣いてたね。なんというか、言葉にできないシーンです。様々な思いがこみあげての涙であったと思うんですよね。ただ、言葉にはできないのですが、綺麗だったんですよね。これだけは間違いではないと思います。
つくづく、なんでこんな素敵なひとに早く出会えなかったのか悔みます。
あとね、Tear's NightでUOはないだろうと思った。なんかDIAMOND×FEVERを見てて、UOがやたらついているのに違和感を覚えたのね。
なんでもかんでもUOはいかんぜよ。そう思います。
ダンス・・・。難易度で言うと、プラグロのほうが難しいwというのは、ギミゲは思ったより映っていてわかりやすかったのですが、プラグロは映ってないので、わかりにくいんですよねー。
ギミゲはね、もうだいたいできたかなーって感じです。これ踊ると本当に汗だくになるので、運動になります。今のところ、一日だいたい4~5回まわしくらいやってますw
これで、君もVICTORY!!www
それでは、Merry X'mas!(遅!www
はじまりをくれた歌
もうなんだかんだでライブでは2回聴いてるんだね・・・とDIAMONDのinnocent starterを観つつ思います。
現在はDIAMONDを観つつ塾の宿題をしこしことやってます。すっかり忘れてたよ・・・。
しかしあれだ、DVD5枚ってのはすごい量であるとともに、discの入れ替えがめんどくさいね(お
本当はBDもみれるはずなんだけれども、PCの調子が悪いのか、読みこんでくれません。
それはそうと、ニコryでPHANTOM MINDSのMVがうpされてるのかよくわからないんだけど。
どこから入手したんだかね。ただ、まあまっとうなファンとして、クリスマスになるまで見ません。
観てて思ったわ。夢の続きは反則だwwwwwwww絶対涙が流れてしまう。今日はそれほどでもなかったけど(あwww
それとさ、POWER GATEって僕青の方がいいと思うんだよねー。でまあ、最後のDISCOTHEQUEはパネエっす。
追記:2月のMUSIC JAPANに奈々さんが出演されるみたいです。
まあ選択肢は一つしかない。「2月1日、学校→MJの予定です」www
他にもAKB48とかPerfumeとか出るんで楽しみやなー。
LIVE DIAMOND×FEVER お迎えreport
てなわけで昨日のことを。
昨日は一人でゲマズに「LIVE DIAMOND×FEVER 」のDVDをお迎えしに行きました。
開店30分ちょい後に行くと、4階には長蛇の列ががが・・・。たぶん5年くらい通い続けている中で初めて見るくらいの列。みのりんのニューシングルとかSphereのアルバムとかもあっただろうけど、みんな一様に持ってるのは僕が買いにきたものwwww
で、しかたなく並ぶと、ゲマズのお兄さんが(ターンAのお兄さんでは、ないw)「8階のほうがすいてますよー」と言ってきたので、8階に移動。
そこで衣装展をやってるわけですが、まずは購入。無事、お迎えできました!!
特典については、後ほど。
で、早速観ようかなーと思ったら上映してたDIAMONDの曲が「Gimmick Game」に・・・。
なんか軽ーく人だかりができましたwしかも全員踊りたがっている・・・。
諸君・・・私もだ!!!wwww
てなわけで十人かそこらだったでしょうか・・・。
合わせて踊りましたよwwwwまあごった返していたわけではなかったので。
すでにアニメロのあれでギミゲだけは研究のためにとってあったのですが、まあ大画面でみるのは格が違う。
身内だけでしかオドリストの方を見かけたことが無かったので、割と感動w
終わったあと、スティルとかもあるのですが、さすがに自重www店員さん見てたしw
でまあ一通りみました。あの重いドレス倒れてたよwww
あのFEVERの黒いドレスとDIAMONDのダンスの衣装が個人的にはお気に入り。かわいいとかっこいいw
で、コミニュケーションノートにもカキコしてきましたよ・・・。
名前結局「コゼット部長@トールギス」にしましたwトールギスってのはWの機体ですねー。自分の名前がとryなんで・・・。
で、待っている間なぜか自分の前でカキコしてた人と知り合いましたwこの人、イラストがななマガにものったことがある(フェイトのイラストらしいですー)人なんです。一歳年下の女の子だったんですけど、「バイトしてるんでー」と言って、なんと新居浜スタートらしいです!!!!!
ちょwwwwって感じに。横アリ2Days大阪名古屋も行くと言ってましたよorz
バイトは強し・・・。
「ACADEMYでまた会えるといいですねー」と僕が言ったら「じゃあ連絡先交換しときましょうかー」と言われ、交換しときましたw会えるといいなー。
その後、自分もカキコ。グチではないんですが、ボールペン自前の用意しよう・・・。字が汚くなっちゃう・・・。
というか、年明け3日にもう一回行くことが決定しましたwというのは、メイトで「いとうのいぢ×七尾奈留」の絵画展をやるみたいなのでwwwwww残念です。でものいぢ絵は昔から好き。
まあいつもの巡回路を巡回後、末広町駅に移動。乗り換えで新宿方面へ。
銀座線の中で開封。だってブロマイドを中に入れたかったから・・・。
カレンダーは無茶苦茶可愛い感じですかね。ライブショットなんですが、これで来年もつつがなく生きることができる!!!卓上ってのがいい。
乗り換えでしかるべき駅に到着し・・・。
カレー屋さんへwww
今年はこれで4回目wwwというと誰かに怒られそうなんだけど、おいしいから仕方がないw
今回は奈々SP辛口に挑戦。おいしいけど辛かったwww
でまあ、お昼過ぎでガラガラだったので、先日奈々さんが座っていた座席に。マスターに「どこでも座ってますよ~」とつっこまれたwwww
最後店を出る時にちょっとお店の方と会話。カレーポッドの話でしたが、飾る場所がもうないんですよねーと苦笑いされてましたw
で、出る瞬間に入口に飾ってあったイラストを発見!なんと先ほど知り合った方のサインががが・・・。
早速確認でメールしたら「置きましたw」とのこと。皆さんも行く機会があったら見てみてください。確か奈々さんとちょものイラストだったはず。すごくうまいです。
その後は東京まわりで帰宅。DIAMONDのチェリボセブンに再び笑い、STAND→少年に泣かされ、ギミゲ4回まわしで汗だくになり、大阪二日目をガン見して再び外出。
で、帰宅した後母親どもがTSUTAYAで借りてきたDVDを見始め、寝るのを待ってたらいつのまにか寝てしまい・・・orz
気がついたのは4時半(朝www)。で、今ここ。
まあなんというか、DVDはまだ全部見切ってませんが、感想はあえて言いません。
一言だけしか思いつかないからさ!「最高!!!!」