忍者ブログ
2025 05
≪ 2025 04 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 312025 06 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



もう一度やってみよう

前ブログ「kozetto Street Journal」を一年もたたないうちにポシャらせて、ここへと移ってまいりました、Cosetteです。

まずは、ごめんなさい。自分の犯した罪はおいそれと拭い去れるものではないことは自覚しています。

積み上げたものを崩しさることは非常に簡単なことです。でも、取り返しは、つきません。

どうか皆さんも、それを忘れないでほしいです。

さて、このブログですが、まず僕自身は「レ・ミゼラブル」の登場人物の女の子の名前をそのままHNにさせていただいてます。でもそれをカタカナにしてしまうと検索に引っ掛かってすぐまた大変なことになるかもしれないので、フランス語表記になってます。なので呼ぶときは前のままでかまいません。

また、このブログのタイトル「TRY AGAIN」は水樹奈々さんの曲の名前でもありますし、マクロス7に出てくるバンドFire Bomberの曲名でもあります。どちらも好きな曲なのでそのままお借りしました。

一度きりの人生を楽しむ・・・というのは、まあそのまんまです。せっかくこうして生まれてきたのだから楽しまないとね、という考えです。


さて、このブログはかなり水樹奈々さんの話題が多めになってきます。好きだから、の一言につきてしまうのですが、なぜ好きになったのか。

きっかけは去年のアニサマでした。色々と思い悩んでいた時でしたので、このライブでかなり発散しました。
その中でも、水樹奈々さんはとりわけ僕のもやもやを吹っ飛ばしてしまいました。もともとラジオから流れてきた「innocent startar」から好きになっていったんですが、最初の「残光のガイア」でかなりのインパクトを喰らいました。「ETERNAL BLAZE」「Pray」「Dancing in the velvet moon」と続き、たちまち虜になっていました。

奈々さんLIVEの初めてはFEVERでした。そこで奈々友さんに出会いました。今も、そしてこれからも大切な友達であり、戦友です。

また他にも茅原実里さんも好きですし、洋楽からクラシック、果てはミュージカルから父親の影響で宝塚にも少しですが詳しいです。要は浅く広く、たびたび深くですねw

それでは仕切り直しではじめたいと思います!!

PR


この記事へのコメント

シャッス!!

初コメゲッツww

TRY AGAIN良いですね♪
一度きりの人生を大いに楽しんで行きましょう!!

このブログが盛り上がっていく事を応援しています。

改めてよろしくです!!!!!!!
シャッス!!

ありがとうございます。ここで心機一転がんばります!!
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字






この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[09/23 のだめ]
[09/06 恵梨]
[08/17 ちせ]
[08/03 OCEAN]
[08/01 シマ]
HN:
Cosette
年齢:
32
性別:
男性
誕生日:
1992/11/16
自己紹介:
平成生まれなのに昭和生まれに見られます。

水樹奈々さんが何よりも好きです。なのでどこまでも応援していきます。

僕のプライベートをご存知の方はここでは触れないようお願いします。