忍者ブログ
2025 07
≪ 2025 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 08 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  
の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



昨日は杜氏・・・いや冬至w

昨日は毎週一回おとずれる個人的修羅場が終わって、さらにアニメロで配信されている「Gimmick Game」のチェックをしてたら眠くて寝ちゃいましたwwwww

あれだね、わかんないところがちらほらあるね。

・サビの「さあー君はー」の部分。最後のでちょっと映ってるけど完全には・・・って感じ。

・間奏部分

・前奏部分のちょっと

な感じですかね。あとは1番映ってないけど2番で映ってるじぇとか、そんなかんじかな。

まあ上記部分のはアニサマの映像をアテにしますw

でもね、やっぱり奈々さんカッコイイわ。個人的に一番ツボなのは1番の「ついて来れるかな~♪」の部分。




こんなに全力全開になったのは久し振りだな・・・。

てなわけで、あともうちょっとしたらアレをお迎えにいってきます。

衣装展も行くじぇ!ノートに名前なんて書こうかな・・・。あ、ちなみに文字の人とか(47)っていうのは無しの方向ですねwwww

トールギスにしようかな。本名からんでるし(あwww

 

PR


Daphnis and Chloe

昨日はちょっとダイジェスト映像とMJで流れた映像を使ってギミゲのサビ部分を覚えました。

まあだいたいなんですけどね・・・w

で、そのまま所用もあったので横浜に行きました。

最初アニメイトに行ったんですけど、LIVE映像が映って無かったので、そのままゲマズへ。結構離れているんですけどw

すると、CMチックな感じで流れていました。

で、ギミゲも最初からではなかったんですけど途中から映ってて、かなりかっこよくて激しい感じだったのでこれ踊りまくったら痩せるな、と・・・。

サビ部分でちょっと体を動かしました(あwwww

そんな感じでガン見してましたw

まあ本当は今日買えるんですけど、衣装展もあるので明日まで我慢します。明日はカレーも食いに行くじぇ!!

でもって23日は親もいるので見れるのはイブの日になりそう・・・。あ、FEVERだけでも見ようかなあ。

あと、今日のブログパーツのアレもきますねw可愛いの一言しか浮かばない。あ、萌えか(あwww


ちなみに、タイトルは記事とは全く関係がないですwいいタイトルが思いつかなかったときは何かの曲名にしてます。今日はラヴェルの「ダフニスとクロエ」ですね。帝王ヘルベルト・フォン・カラヤンが最初に指揮した曲というかものがこれなんですねー。

紅白曲目決定!!!

昨日発表になりましたね。

奈々さんは深愛を歌うそうです。ニュース明けくらいに歌うとみてます。上松さんも来るのかな?

紅白という極上のステージに上がって輝いて歌って欲しいです。


もうmixiとかではさんざん言ってるんですけど、谷村新司さんらが昔やっていて復活しているアリスというバンドが「チャンピオン」という曲をやるんですが、昔から好きな曲だったのでこれも楽しみです。たぶんテレビの前で合唱してますw

そんな紅白ですが、今年はぱっぱと親や親戚から離れてスカイプしながら見れたらいいなと思ってます。楽しみだなあ。昨日も新たに一人加わりましたしw

それと、23日衣装展が始まる日にDVDを取りに行くついでに見てこようかなと思ってます。で、そのついでに奈々SPも食ってこようかな。4回目の奈々SPですw

そんな感じで追記は隣国の話です。
 



▼Post Script▼

スタジオパークreport

昨日は学校がなかったみたいなので、外出。

まずはアキバに行ってDVDの予約をしに行きました。結局ゲマズで予約することにしたのですが、そこでなんと既製品とともにテレビで上映してましたよw

僕が行った時にはちょうど少年が終わったところで、ギミゲとか見たかったんですが、次に行くところがあったので断念。

ついでに某Y&Mも購入。ジャケットに釣られたわけではないんです。しかし、あの人のシングル買うのは「星空のSpica」以来ですw

次に、スタジオパークに行きました。1時から始まる「スタジオパークからこんにちは」という番組に奈々さんが出演するというので、観覧に。

0時までに集合だったのですが、着いたのが11時45分くらいでした。そもそもゲマズ開店が11時だったのでw

列に並ぶと、後ろの方に恵梨ちゃんを発見。しかし、結構離れていたのでその時点では話しかけられませんでした。

0時になって、抽選開始。抽選はブラックボックスに入ったプラスチックのコインのうち、数字が書かれていれば当たりというものでした。本来なら30人入れるのですが、FUNKY MONKEY BABYSのライブセットが組まれていたので10人に絞られていましたw

始まって3人くらいで早速当たったという歓声が。結構後ろの方にいたのでこの時点でかなり自信がなかったです。

その後も続々と当選者が・・・。こりゃまずいな・・・と思っていたら、

「おめでとうございまーす!!」という声ががが。

はい、恵梨ちゃん当たりましたw凄くうれしそうでした。

その後僕もやったわけですが、当たりませんでした。さる方の名言は恵梨ちゃんに輝いたみたいですねw

んでもって人の流れに沿って移動。最初のシーンでスタジオの外からスタジオへ歩くというのがあるんですが、その花道みたいなところに。

しばらくして、豊橋のお兄さんのとこに電話していた恵梨ちゃんが来て、しばらくしゃべった後本番を迎えます。

本番では当たった人がスタジオの中に入って番組を観覧します。他の人もガラス越しに外から見れるんです。

でもその前に最初のシーンがあるわけですね。最初にアナウンサーの方達が出てきて、その後奈々さんががが。

あんなに間近で見られるのははじめてだったので興奮しましたね。やっぱり可愛いよ。

その後FUNKY MONKEY BABYSの方達も入ってきて、スタンバイ。

でもって番組が始まります。あ、そういえば、アナウンサーでいつもやっている武内さんという方がいるんですけど、産休のためお休みでした。朝の「おはよう日本」時代から知っているのでちょっと残念だったかな。

最初のシーンが終わって、スタジオに歩いてきます。もう興奮しまくって手を振りまくっていました。ちなみに恵梨ちゃんいわく、映っていたそうですwwwww

んでもって番組が始まります。内容自体はまーようつべにもあがっていますし、レポもたくさんあるのでそちらを参照してくださいな。

・番組中外に人だかりができてたんですが、そこからちょっと離れたところで石原Pがサングラスをかけてみてましたwもう何度もMJに行くと顔とか風貌を覚えちゃいますね。やっぱり気になったのかなあ。

・僕は人だかりの中でも結構後ろの方にいたんですが、前に無駄に背の高い人がいてつま先立ちしてようやく奈々さんが見えてましたw

・おママの手紙の時には、ああ泣くなあ・・・と思っていたら案の定泣いてましたね。やっぱりうれしいよねえ。

・座長公演のくだりで、無茶苦茶笑ってましたねーw

そんな感じで1時間が過ぎて終了して。

恵梨ちゃんと再び合流したんですが、もうぴょんぴょんと飛び跳ねて本当にうれしそうでした。想いが届いたんだね、きっと。

その後流れで遅めの昼食をとっておしゃべりをして、解散しました。楽しかったですっ!



思うに今年の運は10月のMUSIC JAPAN当選で使い果たしたんだと思うんですwあとはまあ、浮気のしすぎだったかなw

でもまあ今年はもう終わります。来年はきっと・・・。

「よしっ!横アリ1列目来たじぇ!!」

「よっしゃー!!名古屋も神席だっ!!」

「アニソンSP3の葉書ktkr!!」

な感じになる予定です。ええ。



 



昨日のアレですw

ちなみに僕は映ってませんw

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
[09/23 のだめ]
[09/06 恵梨]
[08/17 ちせ]
[08/03 OCEAN]
[08/01 シマ]
HN:
Cosette
年齢:
32
性別:
男性
誕生日:
1992/11/16
自己紹介:
平成生まれなのに昭和生まれに見られます。

水樹奈々さんが何よりも好きです。なのでどこまでも応援していきます。

僕のプライベートをご存知の方はここでは触れないようお願いします。