ふと思い出した
2010/03/08 17:01:18
これご存知の方いますかね? 今日ふと思い出して聴いたら思わず涙がこぼれましたよw 中2のころだったかなあ、深夜になぜかこれ観てて、EDでボロ泣きしたのはいい思い出(なのかなあ・・・w)。 今度カラオケ行ったら歌おうっと♪ さて、今日の深夜はアニソンSP2ですね!自分多分起きてます。
PR
ピアノ協奏曲第1番蠍火
2010/03/06 13:48:09
そういえば最近ネタないなー、って思って昔聴いた曲とかを漁り聴いてましたw
例えば「METAL of 鳥の詩」という曲があります。
これはKEYが作ったあの名作「AIR」のOP「鳥の詩」という(まあこれも名曲ですけどねw)曲をメタルっぽくしたという曲なのですが、これもガチで名曲です。
・・・ですが、元の動画はもうありません。現在youtubeにあがってます。
タイトルの曲もその一つです。これはbeatmaniaの曲なのですが、かなり難しい曲らしいです(友人から教わったので僕は知らないのですがw)。
ピアノで弾いてみた、っていうのがちらほら落ちているのですが、よくこんなの弾けるよな・・・ってよく思います。
音楽の話はけっこうイケるクチなのですが、演奏はできませんww
例えば「METAL of 鳥の詩」という曲があります。
これはKEYが作ったあの名作「AIR」のOP「鳥の詩」という(まあこれも名曲ですけどねw)曲をメタルっぽくしたという曲なのですが、これもガチで名曲です。
・・・ですが、元の動画はもうありません。現在youtubeにあがってます。
タイトルの曲もその一つです。これはbeatmaniaの曲なのですが、かなり難しい曲らしいです(友人から教わったので僕は知らないのですがw)。
ピアノで弾いてみた、っていうのがちらほら落ちているのですが、よくこんなの弾けるよな・・・ってよく思います。
音楽の話はけっこうイケるクチなのですが、演奏はできませんww
THE 雑談
2010/02/25 12:37:46
なんもない平日のお昼。いかがお過ごしでしょうか。
ARIAというアニメのOSTをニコニコで見かけてからたまーにPCから垂れ流しにしているのですが、今日もそんな感じで部屋の片づけをしてます。
ARIAの曲ってすごく好きなんですよ。ARIA THE NATURALのOSTなんて買っちゃったしw
共感できる方、絶対いると思います。
というわけで何にもない日なので、雑談ですw
さて、まずは音楽の話でも。
浅田真央さんが今やってるオリンピックのショートプログラムで使った「仮面舞踏会」。実際に使っているのは組曲「仮面舞踏会」の一曲目ワルツの一部なんですね。これは五曲目まであります。実際に旧ソ連の映画「仮面舞踏会」の劇中に使用されているのは4曲目までで、五曲目のギャロップは観客のために作られた曲と言われていて、それまでの暗い感じの曲調から一変してかなりテンポの速い曲になってます。
次は英語の試験範囲であったシェイクスピアの「Julius Caesar」の話。
僕の英語の教員がシェイクスピア好きなので、使われたという感じですね。テストのほうは「臆病者」という英単語をド忘れしてくやしかったです。正解は「coward」なのですがw
ストーリーとしては、ローマ帝国の王になろうという野心を持つシーザーを殺して・・・という話なのです。「\and you,Blutus(ブルータス、お前もか)」というセリフは誰でも聞いたことがあると思います。
僕が思うに、こんな人は今でもいるのではないかな、と。野心をもってたり、それから横暴なことをしている人。こんな人はシーザーみたいに、身近な人に(まあ命は落とさないとは思いますがw)・・・・。
以上、テーマ別雑談でしたw
そうだ、この春休み、無駄に長いので何か「これは見なさい!」というアニメや映画があったらコメントしてください!できる限り見ます。
ARIAというアニメのOSTをニコニコで見かけてからたまーにPCから垂れ流しにしているのですが、今日もそんな感じで部屋の片づけをしてます。
ARIAの曲ってすごく好きなんですよ。ARIA THE NATURALのOSTなんて買っちゃったしw
共感できる方、絶対いると思います。
というわけで何にもない日なので、雑談ですw
さて、まずは音楽の話でも。
浅田真央さんが今やってるオリンピックのショートプログラムで使った「仮面舞踏会」。実際に使っているのは組曲「仮面舞踏会」の一曲目ワルツの一部なんですね。これは五曲目まであります。実際に旧ソ連の映画「仮面舞踏会」の劇中に使用されているのは4曲目までで、五曲目のギャロップは観客のために作られた曲と言われていて、それまでの暗い感じの曲調から一変してかなりテンポの速い曲になってます。
次は英語の試験範囲であったシェイクスピアの「Julius Caesar」の話。
僕の英語の教員がシェイクスピア好きなので、使われたという感じですね。テストのほうは「臆病者」という英単語をド忘れしてくやしかったです。正解は「coward」なのですがw
ストーリーとしては、ローマ帝国の王になろうという野心を持つシーザーを殺して・・・という話なのです。「\and you,Blutus(ブルータス、お前もか)」というセリフは誰でも聞いたことがあると思います。
僕が思うに、こんな人は今でもいるのではないかな、と。野心をもってたり、それから横暴なことをしている人。こんな人はシーザーみたいに、身近な人に(まあ命は落とさないとは思いますがw)・・・・。
以上、テーマ別雑談でしたw
そうだ、この春休み、無駄に長いので何か「これは見なさい!」というアニメや映画があったらコメントしてください!できる限り見ます。
うわああああああああ
2010/02/22 17:04:52
夢日記を書いていたら途中で消えたorz
俺の2時間弱を返せええええええええええええ!!!!!!!!!!!!
萎える~orz
さて、試験も残すは明日一日のみ!!
でも明日は塾があるんだけどねorzそれさえなければなあ。
今のところ8戦5勝2敗1審議中ですね。
中国語があまりにもできなさすぎたwでも半分授業点なので、まあいいかと思ってます。
全体的に割と良いので、留年はないですね。
疲れたーorz
俺の2時間弱を返せええええええええええええ!!!!!!!!!!!!
萎える~orz
さて、試験も残すは明日一日のみ!!
でも明日は塾があるんだけどねorzそれさえなければなあ。
今のところ8戦5勝2敗1審議中ですね。
中国語があまりにもできなさすぎたwでも半分授業点なので、まあいいかと思ってます。
全体的に割と良いので、留年はないですね。
疲れたーorz
新居浜は燃えているか
2010/02/20 15:31:08
つーわけで、ちょっと横浜に出かけてきますwコゼットさんとしてではなく、ですけどねww
mハスさん、aミスさん、gトゥースさん、sタスさんの4人。個人的にはhラダチャーンも気になるところです。
新型の楕円UOの試験運用も兼ねてきます。
mハスさん、aミスさん、gトゥースさん、sタスさんの4人。個人的にはhラダチャーンも気になるところです。
新型の楕円UOの試験運用も兼ねてきます。