閑話休題ってやつ?
今朝は右腕が筋肉痛、足も痛いわであまり動きたくないですねwうう・・・もっと体動かさないと。
そういえば昨日ライブ中に地震があったらしいのですが、まったくもって気づきませんでしたw
では続きを書きます。
大銀杏の残骸
今鎌倉市街に行って大銀杏を撮影してきました。
ニュースでご存知の方もいるかと思いますが、先日の悪天候の折に倒れてしまいました。
道中段葛で妙に見覚えのある人が歩いてるなと思ったら、なんと祖母といとこが歩いてるではありませんか!!
僕は発見されたら厄介なことになるなと思い隠れつつ鶴岡八幡宮に。
まあ見つかることもなく3枚写真を撮ってきました。もう撤去しちゃうのかなあ。さびしい。
帰宅すると成績表が郵送されてました。早速みると・・。
「なんじゃこれええええええええええ!!!!」
成績無茶苦茶悪かったorzまあ進級には差し支えないけど、これは酷過ぎる。まず間違いなく行きたい学部には行けないorz
中間が悪すぎたかなあ。
とりあえず今日は隠しますwwww
そう、13日14日ですが、間の数時間は自宅ではなく友人宅で過ごすことになりましたw
南浦和とちょっと遠いのですが、二日間はぶっ通しで楽しめそうです。
花粉症orz
これつらいです。いやだなー。
それと、今日進級発表なるものがありました。
進級した人の名前がクラスごとに記されているのですが、留年した人の名前は飛ばされています。
僕はまあ進級したので名前がありました。
ですが、びっくりなことに自分のクラスから3人も消えてましたorz
3人っておかしいでしょ、と思います。高校じゃありえないよねえw
仲の良かったやつも何人か落ちましたが、意外な奴が落ちて少し悲しかったり。
そんな情け容赦ないのがうちの高校。いやだねえ。
雪三昧の一日
でした。
昨日は友人たちとスキーをしに新潟県は越後湯沢に行ってきました。
本当はGALAに行きたかったのですが、まさかの営業中止。強風だったそうです。
なので提携している別のスキー場へ。
実に6ねんぶtりくらいのスキーでしたが、体は覚えているものですね、普通に滑れました。
天気予報では結構な雪になると言ってましたが、粉雪がちらつくだけで、曇りでしたし、そんなに悪くはなかったです。
そして悔やまれたのが新幹線の時間。本当は7時くらいのに乗りたかったのですが、満席でその前の4時のしかなかったこと。パック上これしかなかったんです。
そして帰りに「せっかく東京に出たのだから」とアキバに行きました。
そしてそこで雨から雪に変わって、すごい吹雪に。
地元湘南に帰ってもその勢いは変わらず、むしろうっすら積もってましたw
そんなこんなで昨日は雪にまみれた一日でしたw
書けるときにジャカジャカ書く方向
というわけで、本日2回目の更新wwwww
明日日帰りですが、お米の国は湯沢に行ってきます。
6年ぶりくらいのスキーですねwカンが戻るといいんだけど。
ぶっちゃけね、そのままチューリップの国に逃亡したいんですけどね(お
昔2年ばかり住んでいた土地。今はどうなってるのかなあ。
では、数時間後、「きーみーに胸キュン(キュン)♪」
余談ですが、YMOのこれのPV観たら絶対びっくりすると思うwオッサン何やってるんだよみたいなねw