HEATS
せっかくなので学校の友人となのはを横浜で観てくることにwまた泣いちゃうよw
そして、RED ORPHEUS~赤の神話~を聴きました。
聴いて一言。
「中森明菜じゃん(雰囲気的に)」
そんな感じですよねー。
結構好きかも知れないこの曲!って感じでした。
MUSIC JAPAN report
てなわけで、昨日はMUSIC JAPANでした。
当日はなんにもやることがなかったので、学校から直で渋谷に行きました。
でまあとりあえず3時30分ぐらいにNHKホール前に行ってみると、さすがにまだ人が並んでいなかったので、寒かったですし、雨も降っていたので、マックで時間を潰してみたり。
でもって5時ちょっと前にまた同じ場所に行くと、もう列ができ始めてました。しかし、まだ奈々友さんは誰もいなかったので、カラオケで時間をry
コンセプトは邦楽!ミスチルも歌ってみたし、ポルノグラフィティ、嵐(初めて歌っちゃったよ・・・)、最後はサザン。
部屋に入ったとき、もうびしょびしょに濡れていて、靴下なんか水に浸したみたいになっていて・・・orz
それで1時間後、NHKホール前に。もう少しでお招きしたSeiさんがいらっしゃるようだったので、めっさ寒いのを我慢して待ってました。
Seiさんが来てからはしばらく外で雑談。そこで素晴らしいモノを頂いてしまいました!本当にありがとうございました。
本当はこれからくるであろう方々を待っていたかったのですが、寒すぎたので中に入ることに。
中に入ってしばらくすると、外に奈々友さん方3人ががが。
ガラス越しに敬礼してみたら、電話で「不審者みたいwww」」って言われましたよorzその後もそこでギミゲ踊って、とか無茶振りをくらっていたのですが、さすがに場所が場所ですので・・。いや、できるんですけどねwww
もう前説も終わってしまっていたので、シュガーさん待ちだった外の人々をおいて、入ることに。
席は3階のセンター。なんと隣の人は多分同い年くらいの男子高校生二人組!むむむ・・・こうまで違うのかorz
というのは、制服(ブレザー)だったのですが、髪型とかもかなりキメキメだったので、純粋にカッコよかったです。自分には無理だ・・・orz
最初はドラマの撮影から。無限男子ってどっかで聴いたことあるなと思ったら、「祝女」というドラマ番組の中のユニットでした。これオカンが観てるんだよな・・・。
MUSIC JAPANの番組としては、14組15曲(木村カエラさんは2曲)でした。
以下、出演された方々。(敬称略、ふみさん、勝手に拝借させていただきましたw)
レオナ・ルイス
木村カエラ
AKB48
A.J.マクリーン
北乃きい
FUNKY MONKY BABYS
初音
谷村奈南
SCANDAL
flumpool
木村カエラ
たむらぱん
カラス
Perfume
水樹奈々
AKBは予想通り「桜の栞」。これ目当てで来た人も多かったはず。学校のファンを代表して観てきましたよw
PerfumeはSeiさんと何歌うんでしょうかねえ、と話してたんですけど、その中に出てこなかった「チョコレイト・ディスコ」でした。よくよく考えてみると、これが放送されるのは、ACADEMY初日2月14日、毎年中止になってしまう(お バレンタインデー。
トリは奈々さんでした。「Silent Bible」でしたが、生で聴くとものすごくカッコイイです。最後にしてかなりテンションが上がりましたw
青いアイツを光らせると隣の高校生がビビってましたwwwww
そんな感じでした。多分加筆修正しますがwwww
終わった後、司会進行のアナウンサーが一言。
「外は雪みたいですよ~!!」
なんですとおっ!?
てなわけで、ちょっと上にいたふみさん達と合流したのち、ホールから出て窓を見ると、確かに降ってましたwしかもうっすら積もってるしwww
外に出ると、ものすっっっっっごく寒いんです!今まで暖かいところにいたせいでしょうか。
せっかくだから、ということでLIVE FIGHTERの代々木のあそこをバックにそこにいた奈々友さん6人で記念撮影!FIGHTERの時はいなかったんだよなー、と思うと少しさびしいです。
その後はふみさんに車で大船駅まで送っていただいたんですが、渋谷近辺まではよかったんです!玉川とか第三京浜に乗ったあたりでかなりの吹雪ががが。視界不良でした。
ふと、北陸は富山に住んでいた時のことを思い出しました。あそこもこんな感じだったなー、なんて。
でもBGMはヘビメタからスパロボとかなりアツい感じでした!送っていただきありがとうございました。
昨日はこんな感じでした。毎回奈々さんが出るたびに来られていたあの方の分までしっかりハジけてきました!
次回はアニソンSP3ですねっ(キリッ
はいはい、MJMJ。
もう慣れましたw1階席来るといいな。
こんなに行っているのに、いまだに「アニソンSP」にいけてないというorz
次回やるのであれば行きたいですねえ。
この週末はひたすら久石譲さんの音楽に酔いしれてました。
「ハウルの動く城」のハウルとソフィーが2階から空中歩行するシーンでかかる「人生のメリーゴーランド」という曲が好きすぎます。あれはやばい。
あと、「崖の上のポニョ」で無駄にテンションが高くなりあの振付を一緒に踊ったり・・・。
久石さんの曲ではないのですが、ジブリつながりで、「魔女の宅急便」のユーミンの「ルージュの伝言」、「やさしさに包まれたなら」とかもいい感じ。ユーミンはまた親と共通の好みでして、親はライブにも行ったそうです。10代でユーミン好きってあまりいない気もするけどねw
てなわけで、明日はMJです。行かれる方はテンションMAXで行きましょう!
Unfinished
昨日は今日あった小テストの勉強やらで忙しくて筋トレできなかったw
おかげで今日やったらかなりきつかったorzとりあえず腕立て30回腹筋50回がすんなりいくようにしたいです。
しかもですね、日程が18、19、22日と、土日はさむんですよ。
しかもしかも、20には某イベントががが・・・。
はいl、いつかみた死亡フラグですwww
テストの日程に休日はさんで、その休日に何かしらのイベントがあるなんて、ねえ・・・w
それにこの間は体調崩して日程をずらして親に言っていたのを、本当のことを言わざるを得なくなって・・・。
今回はそんなヘマはしません!w
また例によって近づいたら更新が滞ると思いますが、ご容赦願います。
それと、今年もスーパーロボット魂に参加します。今年はいつもより1000円高いんですよ。なんでだろーねw
まあ予想はつくのだけれどw
いかん、FictionJunctionのライブ映像を見てたら行きたくなっちゃったw周りに意外とたくさんここのFCに入ってる人が多いというねw肩をたたかれそう・・・w
アニサマ二日目ではここで泣きましたからねえ。
できるかなってry
裏を見ると岡崎の奈々友さんの名前が・・。
そう、あれですね!MJの葉書ですっ!
ありがとうございます!!!
中はそれ以外にもメッセージと夏のあの二日間の写真が何枚か・・・。あの夏はいろいろあったなあ・・。
葉書には、10月に当選した時の葉書とちょっと異なる点ががが。
まず、目につくのが「売買禁止」の紅いデカデカとした文字。以前はスタンプチックなもので押されて痕に同じ文字があるのみでしたが。
あと、注意書きのとこに「学校が終了してから・・・」というくだりがあったこと。3回行ってますが、やはり同年代の連中が多いこと多いことwタダで観れるだけあって人気なのでしょうか。
(ん、だれか「は?てめえ嘘つくんじゃねえ!高校生じゃねーだろw」って言った?wwwワタシはしがない男子高の生徒デスヨ?)
キャストを見ると、まあメインは奈々さんとして、副業でもかなり盛り上がれる感じ。Perfume今回何やるんだろう。AKBも出るしね。まあ例によって学校の連中に恨まれるんだろーなwで、これは「桜の栞」だろーな。(全然関係ないんですが、今桜って打とうとしたら変換で「サクラ」って出ましたwww知ってる人は知ってますよね?w)
そんなわけで、気づいたらその日って来週の月曜だったw行かれる方は一緒に盛り上がりましょうね!
話は変わって土曜日の話。
先週先々週とライブやイベント続きでしたwで、先週は舞台挨拶だったわけですが、その帰りに4人で某カレー店に行った時のこと。
そこのマスターさんに「この中で誰が一番年上だと思いますか?」と聴いてみると、僕ではなく隣に座っていたシマさんをチョイス。そしてそれは当たっていたんですけどねw
しかし皆満足ではなかったらしく、「彼17歳ですよ」と僕が指されると、マスターさんかなりひきつってましたw
よく年齢不詳とか詐欺とか、ひどい時には「公文書偽造は良くないよ?」とまで言われてますが、自分そこまで老けてますかね?
今年はあれだな、47歳とかいわれないようにせねばな。誰もがうらやむ(お 17歳なんだからね。