忍者ブログ
2025 07
≪ 2025 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 08 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  
の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



プリンセス・ア・ラ・モード

つい体を暖めようとゆかりんのライブ映像を見てたらどうしてもあれに行きたくなってきたwwww

でもあれ行くと横アリ4回行くことになるけどまあいいやwww

そんな感じで。

そういえば、ホワイトアルバム、どんどん冬弥が酷くなってる件。

あれはだめだねえ。ていうか気づけ、と思うんだけどかわいそうなことに気づかないんだよねえ。

前半で弥生さんとキスして、後半で理奈ちゃんとキスですか。あれは酷い。誠氏ね(SCHOOL DAYS的な意味で)の再来、ていうか元ネタ(どっちなんだい??ww)って感じですけれども。

ああいうの見てると、女の子の方が可哀相だよねえ。

ああいう恋愛はやだなあ。

PR


▼Post Script▼

MOMENT

先日のスカイプにて、自分が全く一般男子じゃないことが判明。

というのは、ねえ・・・。ドラゴンボールとか、スラムダンクとか、そういう誰でも読んでるマンガを、全く読んだことががないというwww

曲はちらほら知ってるけどさ・・・。

やっぱ自分相当歪んでるなあ。さそり座でA型だからか(違

そんなわけで今母親が外出中です。

BGMはマリ姉のMOMENTです。ママレードボーイですね、わかります。

ちなみにこの曲以外ではPureとかHORIZONとかも好き。

ハイ、今「マジでてめえ何歳だよw」と突っ込んだあなた!これは仕様なんで仕方ないです(え

「HIKARU風の中~!」「抱きしめてね!!」みたいなね・・・w

でもたいていマリ姉の曲聴くときってアンニュイな気分の時なんですよね。

なんでかはみなさんわかりますね?

まあNHKは一回当たってるんで相性云々は何ともいえない部分があるんですけど、今回は当たってほしかったなあ。

誰か連れてってください!行くとたぶんテストかなりいい点とれる気がするw

國府田マリ子「MOMENT」:http://www.nicovideo.jp/watch/sm1196272
ママレードボーイのEDですね。病んだ若者に効く一曲となっておりますwww

白い巨塔

今昼寝から起きたらやってたので久々に見てます。

これリアルタイムで見てた時まだ父親がいたんだよなー、なんて思ったり。確か東教授の奥さんの演技を褒めてた、なんてしょうもない記憶しかないんですけれども。

小6の時受験勉強サボって、白い巨塔を全巻読んだんですよ。また読もうかなあ。

ちなみに今は佐々木というガン患者のオペに失敗するシーンですね。これがのちのち主人公の財前を殺すんですねー。


ただ思うのは、どこの世界にも欲や傲慢さで身を滅ぼす人はたくさんいるなあーと。

学校閉鎖ktkr

ついに学校閉鎖となってしまったウチの高校。

冬休みが削られるのはちょっと萎えますが、まあ何ともいえません。

自分にとっては休みが今週の金曜まで延びた感じなのでうれしい限りです(え

この機会にダンス完璧にしようかなあ。



稲村ケ崎は今日も雨

なんて曲もありましたね。ちなみに近所です(え

言いたいことをつらつらと。

1:Windows7はまだ

なぜかっていうと、対応しているアプリケーションが少なすぎるから。前のVistaすらいまだに対応してないのがあるのにw
当分企業とかはXPですからねえ。まあ趣味で使うのはいいと思うんですけど。

2:たまに

とても汚いことをすることがあります。もちろん奈々友さんの前ではしませんけどね。
汚いことといっても、そういうのじゃなくて、道徳的に、ってことですけどね。ちょっと悩み事があったんで言ってしまいました。またしなければならないのか・・・。

さて、次は昨日のことです。

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
[09/23 のだめ]
[09/06 恵梨]
[08/17 ちせ]
[08/03 OCEAN]
[08/01 シマ]
HN:
Cosette
年齢:
32
性別:
男性
誕生日:
1992/11/16
自己紹介:
平成生まれなのに昭和生まれに見られます。

水樹奈々さんが何よりも好きです。なのでどこまでも応援していきます。

僕のプライベートをご存知の方はここでは触れないようお願いします。